忍者ブログ

web florva不定期日記

見えないものは見えない。見えているものも見えない。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

高橋幸宏が蝶ネクタイをしている件について

NHKの番組で、高橋幸宏は小6の時にドラムスを始めた理由(環境)として、叩いても苦情のでない環境だったと言った。
それは、私たちや私たちより少し年上の、とくに地方在住者からすれば、許しがたい、ブルジョワ的環境なのだが、
彼は、それに何も意味を見出していない。
そんな環境が、芸術的到達点を、何も保証していないと。
でもね、たしかに、ねたましい環境ではあるよ。

でも、それと、音楽的価値とは、相関関係はない。
そのことを、彼の襟元の蝶ネクタイが、語りかけている、と思う。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[05/31 あそんでる人]

最新記事

(09/29)
(07/22)
(05/14)
(03/11)
(03/09)

最新TB

プロフィール

HN:
florva new noise maker
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(03/31)
(03/31)
(04/01)
(04/02)
(04/03)

P R

カウンター